2007年04月20日
塩原中央公園、良い天気。
えーっと。 よか天気。 乾燥し過ぎ。 皮膚がパリパリ('A`)
一風同士オバル本舗 ←ジブンデワロタwww 戦隊もんか? 変換不能でした。
ホントは、『一風堂塩原本舗』
『一風堂塩原本舗』で遅い昼飯でした。 ココ好きなんよ。 ラーメンは、白が好き。
美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
お腹も一杯になり一服しようと『塩原中央公園』(しおばるちゅうおうこうえん)に行ってみた。

おおぉ、お花が綺麗。 パンジーかな? おおぉ、カポーもいるw
割と広いね。 トイレもある。 遊具もあるよ。 芝生の広場もある。

ココの公園いいじゃん。 隣に南区図書館・体育館もある。
あれだねぇ、近くを通ってるけど足止めて見てないから損してるよな。

つくえもあるしいすもある。
いいねぇ~ 本でも借りて、まったりするか。
晴れろ。 呑んでやるw
ゴミは、持って帰れや。
トイレ : あり
ベンチ : あり
遊具 : あり
自販機 : なし
【一風堂塩原本舗】
http://www.ippudo.com/shops/fukuoka/index.html#02
【一風堂】
http://www.ippudo.com/index.html
【塩原中央公園】
福岡市南区塩原2丁目
[地図]
一風同士オバル本舗 ←ジブンデワロタwww 戦隊もんか? 変換不能でした。
ホントは、『一風堂塩原本舗』
『一風堂塩原本舗』で遅い昼飯でした。 ココ好きなんよ。 ラーメンは、白が好き。
美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
お腹も一杯になり一服しようと『塩原中央公園』(しおばるちゅうおうこうえん)に行ってみた。

おおぉ、お花が綺麗。 パンジーかな? おおぉ、カポーもいるw
割と広いね。 トイレもある。 遊具もあるよ。 芝生の広場もある。

ココの公園いいじゃん。 隣に南区図書館・体育館もある。
あれだねぇ、近くを通ってるけど足止めて見てないから損してるよな。

つくえもあるしいすもある。
いいねぇ~ 本でも借りて、まったりするか。
晴れろ。 呑んでやるw
ゴミは、持って帰れや。
トイレ : あり
ベンチ : あり
遊具 : あり
自販機 : なし
【一風堂塩原本舗】
http://www.ippudo.com/shops/fukuoka/index.html#02
【一風堂】
http://www.ippudo.com/index.html
【塩原中央公園】
福岡市南区塩原2丁目
[地図]
2007年03月23日
花畑園芸公園、桜咲く。良い天気。
昨日(22日)は、花畑園芸公園に行ってきた。
天気も良く、人もまばらでゆっくりとできた。
噴水のある所の桜が綺麗に咲いていた。
2本だけだったけど。


影だらけだ・・・(笑)
トイレ : あり
ベンチ : あり
遊具 : あり
自販機 : あり
売店 : あり
【花畑園芸公園】
福岡市南区柏原7丁目571-1
TEL : 092-565-5114
http://www.mori-midori.com/sisetsu/05hanahata/index.html
【利用交通機関】
『西鉄バス』
・「桧原三ツ角」「桧原営業所」「大平寺」下車徒歩18分
・「柏原小学校」下車徒歩約10分
・「花畑園芸公園入口」下車徒歩約4分
【施設概要】
・入園料 / 無料
・開園時間 /午前9時から午後5時まで
・休園日 /毎週月曜日(祝日のときは翌日)、12月29日~1月1日
・駐車場 /普通車203台、大型車15台
・駐車場料金 /(1日1回) 小型車300円、中型車1,000円、大型車2,000円
・催し広場使用料 /(1件1日)6,000円
天気も良く、人もまばらでゆっくりとできた。
噴水のある所の桜が綺麗に咲いていた。
2本だけだったけど。


影だらけだ・・・(笑)
トイレ : あり
ベンチ : あり
遊具 : あり
自販機 : あり
売店 : あり
【花畑園芸公園】
福岡市南区柏原7丁目571-1
TEL : 092-565-5114
http://www.mori-midori.com/sisetsu/05hanahata/index.html
【利用交通機関】
『西鉄バス』
・「桧原三ツ角」「桧原営業所」「大平寺」下車徒歩18分
・「柏原小学校」下車徒歩約10分
・「花畑園芸公園入口」下車徒歩約4分
【施設概要】
・入園料 / 無料
・開園時間 /午前9時から午後5時まで
・休園日 /毎週月曜日(祝日のときは翌日)、12月29日~1月1日
・駐車場 /普通車203台、大型車15台
・駐車場料金 /(1日1回) 小型車300円、中型車1,000円、大型車2,000円
・催し広場使用料 /(1件1日)6,000円