2007年04月16日
東公園、ハーレー試乗、良い天気。
昨日(15日)は、吉塚方面に用事があったので帰りに東公園に行ってみた。
日曜日とあって公園でゆったりまったりされてる人がいっぱいだった。
広くて、緑が沢山あって、水もあって、亀山上皇の像もある。


公園の西側になるのかな? 十日恵比寿神社もある。
毎年、1月10日前後には賑わいを見せる商売繁盛を願う商人の聖地である。

一時間くらい、ぶらぶらしたところでふっと思い出す。
『ハーレーダビッドソン&ビューエル アメリカンワールドフェスタ2007』
マリンメッセ福岡で14日・15日開催の事を思い出す。
もうついでのついでなので行く事にした。
会場にはイカツイ、それもヘルズ・エンジェルズ並みのハーレー乗りがわんさかいると思いきや、
結構、おじ様や親子連れ多かった。 まぁ基本、展示会だからね。
ちょいと会場内を見回したが、ハーレーには興味が無い。
何しにいっとんねんw
無いと言うか、無くなってきたのが本音。 15年前にはローライダーに乗っていた。
そんな事はどうでも良いw
試乗会に参加してみた。 メットは借りれた。 グローブは持ってた。(MX用)
ビューエルのLightningなんちゃらに乗ってみた。 あまり感動しなかった。
家に帰って、バイクを洗った。
トイレ : あり
ベンチ : あり
遊具 : なし
自販機 : あり
【東公園】
http://tenjin.coara.or.jp/~fukukoen/higasi/higasi.htm
【マリンメッセ福岡】
http://www.marinemesse.or.jp/marine/index.html
【HARLEY-DAVIDSON JAPAN】
http://www.harley-davidson.co.jp/
【Buell Japan】
http://www.buell.jp/
日曜日とあって公園でゆったりまったりされてる人がいっぱいだった。
広くて、緑が沢山あって、水もあって、亀山上皇の像もある。


公園の西側になるのかな? 十日恵比寿神社もある。
毎年、1月10日前後には賑わいを見せる商売繁盛を願う商人の聖地である。

一時間くらい、ぶらぶらしたところでふっと思い出す。
『ハーレーダビッドソン&ビューエル アメリカンワールドフェスタ2007』
マリンメッセ福岡で14日・15日開催の事を思い出す。
もうついでのついでなので行く事にした。
会場にはイカツイ、それもヘルズ・エンジェルズ並みのハーレー乗りがわんさかいると思いきや、
結構、おじ様や親子連れ多かった。 まぁ基本、展示会だからね。
ちょいと会場内を見回したが、ハーレーには興味が無い。
何しにいっとんねんw
無いと言うか、無くなってきたのが本音。 15年前にはローライダーに乗っていた。
そんな事はどうでも良いw
試乗会に参加してみた。 メットは借りれた。 グローブは持ってた。(MX用)
ビューエルのLightningなんちゃらに乗ってみた。 あまり感動しなかった。
家に帰って、バイクを洗った。
トイレ : あり
ベンチ : あり
遊具 : なし
自販機 : あり
【東公園】
http://tenjin.coara.or.jp/~fukukoen/higasi/higasi.htm
【マリンメッセ福岡】
http://www.marinemesse.or.jp/marine/index.html
【HARLEY-DAVIDSON JAPAN】
http://www.harley-davidson.co.jp/
【Buell Japan】
http://www.buell.jp/
Posted by kenbishi at 12:54│Comments(0)
│博多区